生活と同居人

同居人と私は会社の同僚である。 部署が同じで、とにかく出張が多い。 週の半分以上はどこかに飛び回っていて、同じ家に住んでいてもなかなか会うタイミングがない。 ただ、2人ともとにかく家が大好きだ。 物件探しが年度末で立て込んでいたため、バタバタと…

魚ブームと同居人

同居人のマイブームは魚である。 どこからインスピレーションを得たのか分からないが、ある日突然『魚料理をしたい!』と言い出した。 海鮮料理を食べるために朝5時から千葉の海に出かけて行ったり、弾丸で熱海旅行の計画を立てたりと、ここ最近はとんでもな…

エスカレーター(同居人ポエム)

エスカレーター 乗っただけで上に進みます 逆らって下に降りることはできません できたとしても時間がかかる プラス労力を要します ゆっくりでも身を任せていれば進む 逆らうと疲れる 流れに身を任せていたら 素敵な景色に出会える 人生こんな感じ

ホームパーティーと同居人

同居人は友人への愛情を惜しまない。 初めてのホームパーティーを企画したとき、同居人は『美味しい手料理を振る舞う』ために、2.3週間もの間用意をしていた。 メニューの考案をし、実際に何度も何度も作り、トライアンドエラーを繰り返した。 ドリンクもた…

タコライスと同居人

同居人のタコライスは絶品である。 あるお休みの日。 同居人と一緒に近所のショッピングモールにお出かけし、そこにあるフードコートでお昼ご飯を食べることにした。 私は家を出る前から、なぜか無性にタコライスが食べたいと思っていたので、迷うことなくメ…

唐揚げと同居人

同居人は唐揚げをこよなく愛する。 会社の飲み会で唐揚げが出てきたら、例え遠くの席に座っていても『ひまちゃん!!見て見て!!唐揚げだよ!!』と感動の出会いをアピールする。 そんな中でも、特に同居人の舌を喜ばせるのは実家のお母さんが作った唐揚げ…

ぬいぐるみと同居人

同居人は大量のぬいぐるみを所持している。 特に猫を模したキャラクターがお好みのようで、膝に置いて抱いたり、布団をかけて寝かせたり、たまに椅子に座らせてマッサージをしてあげている。 もうほぼ第三の同居人状態である。 中でも私たちがよくやるのは、…

植物と同居人

同居人は農学系の学部を卒業した、いわゆるリケジョである。 出会った時の自己紹介でも自然が大好きと言っていて、休みの日はちょくちょく畑に出かけている。 ここに引っ越した時も、絶対にジャガイモを育てたいとの強い要望があり、知らぬ間に通販でキット…

お土産と同居人

同居人は人にお土産をあげるのが好きである。 頻繁に訪れる出張先でも、必ずご当地のお菓子を買ってくる。 根本的に人に何かをあげたり、喜んでもらうことが好きなのかもしれない。 いただくたびに、私もちゃんとお返しをしなきゃいけないと気を使うが、どう…

親子丼と同居人

同居人の作る親子丼は最高である。 その日は仕事が遅くなって夜22時くらいに家に着いた。 マンションの階段を上がる最中、美味しそうな出汁の香りが漂っていることに気づいた。 もしこれがウチからの匂いだったらなんて最高なんだろう〜と思って帰宅したら、…

ポチ袋と同居人

私は同居人と、暮らしにかかる費用は完全折半している。 2人で同額をクレジットカードにチャージして、そこから水道光熱費を引き落としている。 ただ一つ、家賃だけが口座引き落としなので、世帯主である私が支払っている。 そのため、月末に同居人が家賃の…

野球と同居人

同居人は野球観戦が好きである。 というより、あの祝祭的な空間が好きで通っている節がある。 何度も行ってるはずなのに、野球のルールや応援歌はもちろん、スタメン選手の名前すら覚えていなさそう。 ただ、隣でニコニコしながらハイボールと大きな唐揚げを…

私と同居人

このブログは、私と同居人の、2年間の生活の記録である。 社会人になって出会った独身アラサー女性2人が、とある小さなアパートで慎ましく暮らす。 きっと、これから困難なことも待ち受けていると思うが、2年後の円満解約目指して、お互い婚活頑張ろう。 こ…